医院名 |
---|
しんどうなおこクリニック |
院長名 |
進藤 直子 |
住所 |
〒640-8322 和歌山県和歌山市秋月275-1 |
診療科目 |
糖尿病内科・内科・消化器内科・呼吸器内科・循環器内科・アレルギー科 訪問診療・禁煙外来・育毛外来・更年期外来
※頚動脈エコー・腹部エコー・甲状腺エコー・各種エコー検査など※HbA1cの測定時間は、4分位で測定出来ます。 ※採血各種・検尿・心電図・レントゲン(胸腹部、骨密度)・呼吸機能検査・血圧脈派検査 |
電話番号 |
073-472-0333 お電話にてお問い合わせください。 |
当クリニックのHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
当院は、平成26年12月2日に開業しました。
私の専門分野は糖尿病内科ですが、糖尿病を有する患者さんの多岐に渡る疾患を同時に診させていただいた経験を生かし、一般的内科医として、しっかり責任をもって地元に根ざした地域医療を心がけていきたいと考えています。
かかりつけ医、ホームドクターを目指して医師を志したということもあり、クリニックを開業するにあたり、コンセプトは3つあります。
まず1つ目が、糖尿病や高血圧といった生活習慣病に対して、予防的な面も含めたサポートを提供し、今現在の苦痛をとり除くことはもちろん、目標は将来の健康年令を伸ばすことです。
2つ目は、往診や在宅訪問診療など地域医療の中心となる高齢者を支援し、住み慣れた環境で可能な限り在宅で生活ができる様なサポートを提供することです。
最後は、同じ女性としての痛みや苦しみを理解し、医療を通じた身体と心のケアに努めること。
年齢も性別も生活スタイルも、一人ひとり異なり、状況も環境も違います。それらを考慮して、ベストな治療や一番取り組みやすい予防策をご提案するのが、地域医療に携わる当クリニックの役割だと思っています。説明は模型などを使って分かりやすく、薬の副作用やなぜ必要なのかを知っていただき、治療と無理のない生活習慣の改善から毎日の健康を支え、実りのある生涯づくりをお手伝いします。
院長 進藤 直子
H4年 | 和歌山県立医科大学医学部卒業 |
H10年 | 和歌山県立医科大学大学院卒業 |
H4年~H6年 | 和歌山県立医大付属病院 研修医 |
H6年~H10年 | 宇都宮病院 |
H10年~H11年 | 国立大阪南病院 |
H11年~H13年 | 宇都宮病院 |
H14年~H18年 | 済生会泉南病院 |
H16年~H26年 | 大阪リハビリテーション病院 |
H26年~H26年 | 中谷病院 |
H26年 12月2日 | 開業 |
当院は、地域の皆さまの生涯にわたる健康維持をお手伝いする「かかりつけ医」として、次の3つを基本理念に日々の診療にあたっております。